福利厚生

各種社会保険・退職金制度・職場積み立て
各種社会保険
・雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険
退職金制度
・建退共・中退共
職場積立制度
・職場積立NISA制度加入者のサポートとして、毎月3,000円の奨励金支給
・雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険
退職金制度
・建退共・中退共
職場積立制度
・職場積立NISA制度加入者のサポートとして、毎月3,000円の奨励金支給
賃貸住宅手当
・賃貸住宅に関する費用の一部を当社が支援します。(26歳の誕生日を迎える月まで上限10,000円)※他条件あり
資格取得・技能講習の費用補助
資格取得費用
・会社が認める資格の初回受験料を全額支給
・資格取得のための講習会参加費用を初回合格した者に全額支給
技能講習費用
・会社が認める技能講習費用を全額支給
例) 玉掛け・職長・クレーン・各種車両系・型枠支保工・足場組立 等
育児介護休業制度
産休・育休制度
・安心して子育てに専念できるよう、出産・産前産後休暇や育児休業を利用できます。女性社員はもちろん、男性社員の育休取得にも力を入れております。(最大2年6ヶ月取得可能)
2022年度実績:女性1名
2023年度実績:女性1名
2024年度実績:男性1名
2025年度実績:男性1名
介護休業制度
・介護のために離職しなくても済むように、介護が必要なご家族がいる社員は介護休業を取得できます。(通算95日間取得可能)
2021年度実績:男性1名
社員へのプレゼント

社員ひとりひとりの誕生月に
特別なプレゼント♪
クリスマスには
ホールケーキのプレゼント
社員旅行

2023社員研修旅行
大阪・京都・兵庫

2022社員研修旅行
福岡・長崎

2019社員研修旅行
鹿児島県 屋久島・指宿方面
2018社員研修旅行
北海道
2017社員研修旅行
沖縄
2016社員研修旅行
ハワイ
2015社員研修旅行
グアム
2014社員研修旅行
台湾
2013社員研修旅行
グアム
イベント・社内活動
ボウリング大会

わらじ競争参加
暑気払い
芋煮会
ワカサギ釣り大会