ブログ
【 健康事業所宣言 】
全社員が生活習慣を見直す良いきっかけになりますように・・・

[健康事業所宣言]とは
1. 社員の健康診断を実施します。
2. 社員の生活習慣改善の健康相談を実施します。
3. 治療が必要な社員には受診を推奨します。
4. 「我が社の健康プラン」を実施します。
2. 社員の生活習慣改善の健康相談を実施します。
3. 治療が必要な社員には受診を推奨します。
4. 「我が社の健康プラン」を実施します。
弊社の経営目標でもある、
「会社の10年後が盤石な体制であるとともに社員の幸せを追及する」・・・
まずは健康第一で、それが自身の幸せと組織の向上につながると考え、協会けんぽ様のご協力のもと、社長をはじめ社員一丸となり健康づくりに取り組んでまいります!
とは言っても、生活習慣は最終的に本人の意識や決意が大きいところです。
事務所にある宣言書を見ながら、全員が同じ方向に向かい今できることから少しずつ取り組んでいきましょう。
「会社の10年後が盤石な体制であるとともに社員の幸せを追及する」・・・
まずは健康第一で、それが自身の幸せと組織の向上につながると考え、協会けんぽ様のご協力のもと、社長をはじめ社員一丸となり健康づくりに取り組んでまいります!
とは言っても、生活習慣は最終的に本人の意識や決意が大きいところです。
事務所にある宣言書を見ながら、全員が同じ方向に向かい今できることから少しずつ取り組んでいきましょう。
令和7年度 辞令交付式
2025-04-02


4月に入り、新年度が始まりました。
広成建設㈱でも、4月1日に令和7年度辞令交付式を行いました。
社会人として新たなスタートを切る初日ということで、緊張されている様子でしたが、フレッシュでやる気あふれる姿に、私たち社員も身が引き締まる想いでした(*^^*)
辞令交付式の後は2日間の社内研修を行い、学生と社会人の違いや身だしなみ、名刺交換など社会人として基本となることやレベルの見方・計算方法などを学びました
レベルの見方は雨のため社内で・・・♪
今年も社員が先生となって研修を行いましたが、教える方もとても難しかったです
分からないことだらけで最初は大変かと思いますが、現場の責任と遣り甲斐を感じて一日も早く一人前の社員として羽ばたいてくれることを期待しています!

福島市役所複合棟オープニングセレモニーに参加してまいりました。
2025-02-26

高校生インターンシップを行いました。
2025-02-12
先日、地元の高校2年生6名がインターンシップに参加してくれました。
会社説明、先輩社員との座談会、仕事体験、現場見学など、とても盛りだくさんな内容でした。
先輩社員からドローン・測量器について説明をうけ、実際に学生一人一人に操作してもらいました。
またバックホウ運転席に座ってもらいバックホウを操作するイメージをつかんでもらいました。
インターンシップならではのことが体験できたと思います。
3年生になると自分の進路について考える時間が増えますね。
後悔のないようしっかりと考え選択してもらいたいです。
まだまだ職場見学会を実施しております。
学生だけではなく既卒者・転職をお考えの方もお待ちしております。

2025年 仕事初め
2025-01-06
あけましておめでとうございます。
本年も広成建設㈱をよろしくお願いいたします。
本日より弊社も仕事初めとなりました。
福島市にある青柳神社にて安全祈願祭が行われ、工事安全・社運隆昌を御祈祷していただきました。

2024年仕事納め
2024-12-27
今年も大変お世話になりました。
当社では、本日仕事納めとなります。
寒さに耐えつつ、みんなで隅々まできれいに掃除をしました。
これで清々しい気持ちで新年を迎えられます。
皆様、良いお年をお迎えください。
【年末年始休業期間】
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
【営業開始】
2025年1月6日(月)から、平常通り営業致します。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
